OCT 3RD WEEK DELIVERY (BackChannel)
DELIVERY INFO
OCT 3RD WEEK DELIVERY (BWB MUSIC)
BACKWOODS BOROUGH MUSICに- Mr.Itagaki a.k.a Ita-Cho氏 -による4タイトルが入荷。
-Mr.Itagaki a.k.a Ita-Cho-
Digger, producer, beatmaker, DJ, vinyl dealer,v intage blaxploitaition & kung fu poster dealer。ヒップホップのレコードを世界一売った店の元バイヤーとして 100タイトルを越えるエクスクルーシブ盤の制作やクラシックタイトルの再発に関わり、高い評価を受ける。アメリカ、ヨーロッパなど海外へ買い付けに行っては掘りまくるハードディガーであり、 数多くのジャパニーズ・ヒップホップ作品のプロデュースワークでも知られる。DJプレイでは各地にて黒いバイブスに裏付けされた幅広いジャンルの選曲で玄人筋から評価を得ている。06年のオリジナルアルバムに続き、09年にビクターエンターテインメントよりリリースされたP&P records音源を使ったオフィシャルMIXCDは、UKチャートでNo. 1を獲得。作品のジャケットデザインを始め、アパレルブランドのアートワークディレクションもこなす元調理師でK.O.D.Pのメンバー。
thevinylpimp.com
-MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO- BAMBU CONCENTRATE JAZZ
『Bambu Solid Rock』に続く、毎月第四火曜日に青山で漆黒の音世界を解き放つ『エクスタシ-ガレージ』絡みの3作目。
未知のブレイク/グルーヴ、秘蔵のサウンド・セレクションが秘められたジャズ・コンセプトのミックス作品が待望のリリース。温かくグルーヴィーなエレピの音色やピアノの旋律が巡るラテン・ジャズ、その南米的リズムとコズミック・ファンクの重なりが極上のブレイク・グルーヴに展開したかと思えば、ダブワイズ、エキゾチックな響きやガムランの様な響きが折り重なるジャズファンク、ブーガルー、メロー・スピリチュアルからアーバン・ファンクの世界まで。不穏で妖しげな空気感を纏ったヒップホップのディグの解釈をフィルタリングに、チルでイルでグルーヴィーなジャズを70分に凝縮。
-MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO- BAMBU HALF BAKED SOUL
全てのSOULファンが満足出来るHALF BAKEDなSOULが満載。名曲やネタ物も収録し、HIP HOPファンも十分楽しめる内容!!
-MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO- BAMBU MOON ROCK
Hip Hopな耳と感覚を引き寄せるドラム・ブレイク、ベースとのコンビネーションで黒く揺らすフロア効きの良いグルーヴ、魅惑のフレーズ散りばめれたヴォーカル、ファズトーンのギターや鍵盤ソロが巡るスモーキーなサウンド....。
DJ/トラックメイカー、そして音好きを全包囲でロックするヤバすぎる1枚がここに!
折り返し地点でのブレイク交じりのStonedの和モノ?は一体...!?ニヤリとさせるラストまで全編必聴です。
Hip Hop等のSampling Musicを大きく上下に分けると、"腰上"がSoul、Funk、Fusionで、腰下がRockの場合が多数で、今作はその腰下を担ってきたRockにスポットを当てた作品。
ただブレイクビーツを羅列したモノではなく、グルーヴィーでヘビーでドープ、時にスペーシーでメローといった具合に 素材としても曲としてもイケている世界各国の楽曲をミックス。6~70年代をリアルタイムで見てきたFunk好きの先人達がよく言う「白人のプレイするFunkをRockと言い、RockとRock'n Rollは完全な別物」を体現してる、Funk、Soul、Hip Hop好きから生粋のRockファンまで魅了する"月の石の様にレアで且つ非常に興味深いRock(Funk)サウンド"を楽しめる作品 当然このタイトルだけでピンと来ちゃった貴方の事も裏切らない内容です。イントロから着地まで月世界旅行をお楽しみ頂ける事請け合いの一枚です。
-MR.ITAGAKI A.K.A. ITA-CHO- STREET'S DISCIPLE
2000年前後のずっしり響く骨太なHipHopを中心としたMixCD「Street's Disciple」。
某Record Shopの高額WantListにも挙がった希少な1枚!!
US STREET盤のテイストを感じさせる、スリムケースにCD-Rコピー仕様が魅力的。
業界屈指のディガーの琴線に触れた、脳天直下型の濃厚HipHopをご堪能あれ!!
doooo "Pain feat. 仙人掌"