HOME BLOG 2018年2月

BLOG 2018年2月

Tonight is....(WDsounds TV on DOMMUNE)

2018.02.28 UPDATE  |  NEWS

180227dom1.jpg

本日、2月28日(水) 21:00よりインターネット上のTV番組DOMMUNEにて生配信を行います。

「WDsounds TV on DOMMUNE」

東京のインディペンデントレーベルWDsoundsがDOMMUNEにて「WDsounds TV」のを放映!!!

視聴方法は簡単!http://www.dommune.com/ にアクセスするだけ!

DWn868JUQAA7qm-.jpg

DOMMUNE PROGRAM:

2018.02.28 (WED)

21:00~24:00

WDsounds TV on DOMMUNE @DOMMUNE

DJ : 16FLIP / BUSHMIND & LIVE & BEATS / BROADJ#2433

東京のINDEPENDENT LABEL、WDsoundsによるTRUE MUZIKを届けるプログラム。当日は近年WDsoundsよりリリースしたアーティストや今年リリースするアーティストのLIVE、最新のビートをお届けします。DJには16FLIPとBUSHMINDと最高峰のDJ 2名を迎え、いつものSPECIALな感じでお届けします。LISTEN TO MUSIC(WDsounds TV)

STAFF募集のお知らせ

2018.02.27 UPDATE  |  NEWS

180227staff.jpg

Restock (OAKLEY)

2018.02.27 UPDATE  |  NEWS

OAKK0001.jpg

-OAKLEY-より、在庫が欠けていたFrogskins , Latchが再入荷!!

-Frogskin-

1802OAKK2.jpg

1802OAKK3.jpg

1802OAKK1.jpg

-OAKLEY-FROGSKINS (Polished Black +Prizm Jade)

1802OAKK5.jpg

1802OAKK6.jpg

1802OAKK4.jpg

-OAKLEY-FROGSKINS (Matte Black +Ice Iridium)

1802OAKK8.jpg

1802OAKK9.jpg

1802OAKK7.jpg

-OAKLEY-FROGSKINS (Polished Black + Grey)

OAKLEYが1985年に発売したFrogskins - フロッグスキン - は、そのスタイルと機能性によって当時のサーファー、スケーターやミュージシャンに人気を博したオークリーにとって代表的なモデル。

-Latch-

1802OAKK11.jpg

1802OAKK12.jpg

1802OAKK10.jpg

-OAKLEY-LATCH [Matte Black w/ Gray]

Latch(ラッチ)には秘密の特徴があり、それが製品のネーミングになってます。 室内でスケートをしたり、日が陰ってきたらサングラスはどこかにしまっておきたいですよね? そんな時にLatch(掛けがね)を開いてTシャツの首元にクリップしておくことができます。 Latchを開発するにあたり、Eric Koston, Sean Malto, Curren CaplesといったSkater達のひらめきやアイデアを採用しました。 Latchは独創的なスケートの世界観や彼らのスタイルからインスパイアされた、スタイリッシュでユニークなアイテムです。

驚くほど軽量にして耐久性に優れたフレーム素材、"O Matter®"をはじめ、「Frogskins®」に使われる素材はすべて自社開発によるもの。
ANSI Z87.1という米国の規格協会が提唱する、世界で最も細かく厳しいと言われた規格テストの基準値を大幅に上回るOAKLEYは、アイウェア業界の中でも卓越した存在であり一目を置かれている。

オークリーが独自に開発したレンズは、至近距離から散弾銃で撃っても割れないほどの優れた強度を誇る。

ANSIの高圧・高速衝撃を測る厳しいテストをクリアするこの素材は、スキー滑走中のクラッシュで鉄柱や木にぶつかる、マウンテンバイクの走行中に木の枝にぶつかる、オートバイの運転中に路上から跳ね上げられた小石が当たるなど、スポーツの最中に起こり得る不測の事態から身を守ることが可能。

sime.jpg

-OAKLEY-

New Release on March 2nd.

2018.02.26 UPDATE  |  NEWS

180308item1.jpg

New Release on March 2nd.

WEB SITE GUIDE

2018.02.26 UPDATE  |  NEWS

180225blog1.jpg

-STRAVA (global heatmap)-

iPhone/Androidや専用端末を使って、サイクリングやランニングの移動経路を記録、可視化するサイト。世界中にユーザがいて、自分や知り合いがどこを走ったかを教えてくれる。

180225blog2.jpg

180225blog3.jpg

180225blog4.jpg

-flightradar24-

飛行中の民間航空機の現在位置をリアルタイム表示するウェブサイトならびにスマートフォン・タブレット向けアプリケーション。

180225blog5.jpg   180225blog6.jpg

リアルタイム表示の為、観覧中は飛行機アイコンも移動する。

180225blog7.jpg

180226ot1.jpg

ThePudding PRESENTS -EMPIRE RECORDS-

全世界の3000都市で2017年12月に最も再生された楽曲をマッピングしたサイト。

180226ot2.jpg

表示されるアーティスト名をクリックする事で、そのままMV観覧、視聴が可能。

180225blog10.jpg

-Rainy Cafe-

雨音とカフェの音が聴けるサイト。

それぞれのオンオフとボリューム調整ができるシンプル構造。
環境音を日常の生活へうまく取り入れることで、集中力を高め、仕事や作業の効率化が行えたり、心を落ち着かせ、リラックスすることにも効果的。

180225blog8.jpg

-ClockMaker Labs-

HTML5やWebGL、Flashのインタラクティブなデモが公開されているサイト。

画面を見て触っているだけでVJをやっているような感覚を楽しめる。

180225blog9.jpg