AUGUST 4TH WEEK DELIVERY (BackChannel)
DELIVERY INFO
-BackChannel-
STRETCH LIGHT L/S T
WHITE
O.D.
BLACK
-BackChannel-
ZIG ZAG TWILL CAP
BLACK, BEIGE, NAVY
[
-BackChannel-
Back Channel®︎ × NITE IZE®︎ DOOHICKEY
BLACK, BEIGE, NAVY
店頭、オンライン共に8/23(金)12:00より販売開始。
スタッフ一同ご来店、ご注文お待ちしております。
AUGUST 4TH WEEK DELIVERY (BWB MUSIC)
BACKWOODS BOROUGH MUSICに新たなタイトルが入荷。
キラー・ターナーがやって来る。橋を越えて、踏切を越えて、地下にもぐり、地上にあがり。キラー・ターナーがやって来る。アンダーグランドレイルロードに隠れ駅で待つヴァイナル達との出逢いを繰り返しながら、キラー・ターナーがやって来る。あなたの住む街のチラシや貼り紙を見逃すな。キラー・ターナーがやって来る。
なぜだかとても素晴らしい予感がする。電話が振動する。予感が確信に変わっていくのが分かるだろうか?キラー・ターナーがやってくる!!
-Track List-
TRACK1: 越境
TRACK2: 夢幻
PROFILE : B.D. / KILLA TURNER
「KNOWLEDGE IS THE POWER」。究極の言葉の一つ。B.D.を聴くと頭に自然と浮かぶフレーズの一つ。「STREETという言葉は雑誌やWEBに溢れている。一つの答えは、STREETは歴史を知ること。共にあること。」HIP HOPを幾つかの時期に区切るとすれば、どんな区切り方をしても、B.D.はその時代の最後にMCでその次の時代の最初のMCだ。「JEDI」という言葉が似合うラッパーの方が相応しい言い方かもしれない。暗闇から太陽の下まで「SHINING」するB.D.のフォース。HIP HOPは何かに置き換えることは出来ない。ただ、100%感じることは出来る。宇田川町、IKB、渋谷、下町。B.D.はどこのエリア出身か?という問いへの答えはどれもが正解で。そのどこにも物語があり、そのエリアは今も自然に増えている。冷静と情熱が同居する。未だ証明されない数式の提唱者のように、B.D.はHIP HOPを提唱する。10代よりソロとしてそのキャリアをスタートさせる。その後、東京の歴史に残るHARD CORE HIP HOPグループであるTHE BROBUSを結成し、2枚のアルバムをリリース。解散後もソロとしてその歩みを続ける。現在は廃盤となっている「THE GENESIS」をリリース。そして、変態キャンペーンを合言葉に全国にその遺伝子を撒き散らし、仲間のアーティストを覚醒させた「THE SEXORCIST」。NIPPSと共に、SPERB & VIKNと共にTETRAD THE GANG OF FOURとして2枚のアルバムをリリース。(2017年の始まりからTETRAD THE GANG OF FOURはまた不穏に動き出している。)ソロとしはP-VINEより「ILLSON」をリリース、ユニバーサルミュージックより「BALANCE」をリリース。この二枚はB.D.の持つ様々な面を、B.D.の視る世界の形や色を、それぞれに相応しい形で聴かせてくれる。2016年にBACK CHANNELよりBOXセットでリリースしたMr.Itagaki a.k.a.Ita-choとの共作「BORDER」は美学が詰まっている。B.D.が作品から漂わせる香りは、また次の場面へ期待させてくれる。KILLA TURNERとしてDJとして各地各所で、誰かの家や車で自然に流れるMIXされた音楽。特別な意味はあるけど、日常。日常だけれど、それは特別な景色。いつか憧れた景色を360度みまわしてるような空間。KILLA TURNERがかけるVINYLは、ボルヘスが書いた図書館の景色のように